しみ止めの処置 みなさんこんにちは! 船橋市のあおぞら歯科クリニック 本院の歯科衛生士Hです🎁 当院では、歯がしみる‥いわゆる知覚過敏の症状がありお悩みの方には、 〝しみ止めの処置〟を行… 2024.02.14 歯の知識
8020運動 あおぞら歯科クリニック 歯科衛生士のMです! 『8020運動』という言葉を 知っていますか? これは平成元年に厚生省と日本歯科医師会が提唱した、「80歳で20本以上、自分の歯を残し、なん… 2024.01.30 歯の知識
歯磨きのライフハック 船橋市のあおぞら歯科クリニック 歯科衛生士の110です🐻 本年もよろしくお願いいたします。 このたびの災害により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 &nbs… 2024.01.07 歯の知識
スポーツや運動する方必見!歯を守るマウスピースの選び方 親子三代で安心して通える歯医者、船橋市のあおぞら歯科クリニック本院です。 皆さん、スポーツや運動を行う際、歯は守っていますか? スポーツの世界では、最高のパフォーマンスを発揮するためには、全身のケアが… 2023.12.25 歯の知識
フロス、歯間ブラシどっちを使ったら良いの? こんにちは! 船橋市あおぞら歯科クリニック本院の歯科衛生士Nです🧸 今回は、質問をいただく事がある「フロスと歯間ブラシどちらを使ったら良いのか?」というお話をしていきます… 2023.12.21 歯の知識